★中四国学生会スプリングスクール2017★
あにゃしみか!
朝青岡山の朴鐘勲です!
今回は岡山学生会からの報告です!
昨年に続き、
スプリングスクールを開催しました★
今回も岡山広島から、学生会員、
朝青スタッフ、朝高生などが参加し、
貴重な出会いの数々がありました!

開講式の後は、すぐさま登山へと直行!
自分達で道を探しながら、きつい山道も
団結力と持ち前のハイテンションで
スイスイ登っていきました!
(後ろをついて行っていたスタッフが
バテバテでした。笑)



下り道も、アスレチックを楽しんだり、
吊り橋をワイワイ渡ったりと、元気マックス★


夕食も、皆で鍋とチヂミを分担して作りました!



「自分達の事は、自分達で!」
与えられた内容を率先してこなす
学生達の主動的な姿は
見ていて気持ちがいいですね★
食事後は、
広島県青商会幹事長である、
コン・ヒョンギ幹事長の講義を受けました!

自身の学生会や、留学同時代の体験談をしてくださり、
学生達にとっては多くの刺激を受ける事が出来たでしょう!

夜はエンドレスで討論や、SNOW合戦等・・・笑
時間を過ぎるのを忘れて楽しみました!
2日目には、中四国学生会の横断幕を作りました★

ここに、多くの学生達の名前を刻み、
中四国学生会の新たな伝統を作っていこうと、
誓いながら今年の「スプスク」は
幕を閉じました。

学生達の中で、
自身のルーツや、在日同胞の歴史、民族教育など、
どんどん問題意識が深まっているの感じます。
サマス2017に向かって、
これからも頑張っていきます!